この記事では、【鬼滅の刃全集中展|福岡の開催日やチケット発売日・予約購入方法まとめ】ということでお届けしていきます!
鬼滅の刃の人気が、すごいことになっていますね!!
実は私は、数か月前に初めて鬼滅の刃のアニメをみました。
なるほどこれは、面白い!!そして奥が深い!!
今では、どハマリしています(笑)
それで、『鬼滅の刃の全集中展』が、全国を回りながら開催されるということなので、チケットを入手しようと頑張っています!!
この鬼滅の刃人気ぶりからするとチケットの購入倍率はかなりのものになりそうなので、今から申し込みに間に合う地域のチケットを片っ端から申し込んでみようと、調べて記事にまとめました!!
この記事では
鬼滅の刃全集中展の福岡での開催日
鬼滅の刃全集中展の福岡の開催会場
鬼滅の刃全集中展の福岡のチケット発売日
鬼滅の刃全集中展の福岡の予約購入方法
鬼滅の刃全集中展のチケットの値段【入場料】
鬼滅の刃全集中展の口コミ・評判
につてまとめていますので、参考にしてください!
鬼滅の刃全集中展の福岡での開催日
2020年12月2日(水)~ 2020年12月14日(月)
福岡での開催は、12月2日から。
ただ、期間は短いですね。13日間しかありません!
全国の鬼滅の刃の全集中展のスケジュール
全国の鬼滅の刃の全集中展を調べると次のような日程で行われます。
(もうすでに、終わっているところもあります)
大阪 2020年7月 22日(水)~8月3日(月)
石川 2020年8月5日(水)~8月17日(月)
愛知 2020年8月19日(水)~ 8月31日(月)
宮城 2020年9月11日(金)~9月27日(日)
岡山 開催中止決定
北海道 2020年10月17日(土)~ 11月8日(日)
宮崎 2020年11月16日(月)~11月29日(日)
福岡 2020年12月2日(水)~14日(月)
兵庫 2020年12月17日(木)~12月26日(土)
静岡 2020年12月29日(火)~2021年1月11日(祝・月)
沖縄 2021年1月16日(土)~2月2日(火)
新潟 2021年2月
東京 2021年春
12の都道府県でおこなわれるようですね。
全国からの申し込みとなるでしょうからチケット獲得は、なかなか大変そうです。
鬼滅の刃全集中展の福岡の開催会場
福岡の開催会場は、
博多阪急 8階催場
で開催されます。
博多阪急
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
営業時間:7月15日(水)から当面の間は 全館 午前10時から午後8時
TEL: 092-461-1381
アクセス:JR「博多駅」隣接
駅直結なので、便利ですね。
鬼滅の刃全集中展の福岡のチケット発売日はいつからいつまで?
福岡のチケットは、一次・二次・三次抽選のあとに、一般の販売となります。
先行受付開始は、11月1日から。
一般販売(前売券)は、11月28日~12月1日だけど、先着順なので、実質11月28日で完売しそうなので、11月28日までと思っておいた方がよさそうですね。
チケット発売は、実質11月1日から11月28日まで
第一次抽選
先行受付:11月1日(日)12:00~11月8日(月)23:59
※インターネット申込のみ
当選発表 :11月11日(水)15:00~
第二次抽選
先行受付:11月11日(水)17:00~11月16日(月)23:59
※インターネット申込のみ
当選発表 :11月19日(木)15:00~
第三次抽選
先行受付:11月19日(木)17:00~11月22日(日)23:59
※インターネット申込のみ
当選発表 :11月24日(火)15:00~
三次抽選は一・二次抽選の状況によって、受付をしない公演日時がある場合があるとのことなので、あてにしない方がよさそうです。
一般販売(前売券)
前売券:11月28日(土)10:00~12月1日(火)23:59
※先着順
一般販売(当日券)
当日券:12月2日(水)0:00~各日、各入場時間まで
※各日時の枠が予定枚数に達し次第、販売を終了。
前売時に完売した場合は当日券の販売はなし。
まあ、前売りで完売でしょうから、当日券は、ないものと思っておいた方がよさようです!
日時指定入場区分とは
鬼滅の刃全集中展は、混雑緩和・安全対策等のため、全日程数量限定の「全日日時指定制」で入場は整理番号順の入場となります。
2020年12月2日(水)~ 2020年12月14日(月)の全日程が5つの時間に分けられます。
- 10:00~12:00
- 12:00~14:00
- 14:00~16:00
- 16:00~18:00
- 18:00~
グッズを購入するつもりなら、早い時間に行った方がいいです!
グッズはなくなり次第終了で、途中の補充もないそうです。
鬼滅の刃全集中展の福岡の予約購入方法
第一次抽選・第二次抽選・第三次抽選の予約
◆申し込む日にちを選ぶ

◆時間を選ぶ

◆チケットの種類を選ぶ

こういった流れになります!
一般販売での購入方法
一般販売の前売券・当日券
全国ローソン・ミニストップ設置のLoppiから購入!
Lコード:88800
(Lコード:88800を入力すると鬼滅の刃全集中展の福岡のチケットを購入できます)
注意!会場では購入できません!
鬼滅の刃全集中展のチケットの値段【入場料】
一般 1,500円(1,300円)
高校生 900円(800円)
中学生 700円(600円)
小学生 500円(400円)
グッズ付入場券(一般のみ) 3,000円(2,800円)
※特典グッズは『ケース付きお手紙セット』
音声ガイド引換券 A/B 700円
※音声ガイドA:竈門炭治郎×我妻善逸/B:冨岡義勇×胡蝶しのぶ
高校生、中学生、小学生料金はグッズは付きません。
グッズが欲しい人は、一般で購入しましょう。
鬼滅の刃全集中展の口コミ・評判
鬼滅の刃 全集中展1部だけ撮影OKだったのでお裾分け🙂
4枚じゃ伝えきれないくらいいい物見れた!
とりあえずこれから色紙ガチャ25連やろう! pic.twitter.com/t78Oskhhpj— 石原たにこ@モブ垢 (@taniko_sb_tanio) October 27, 2020
アイコン変えた🦋
鬼滅の刃 全集中展楽しかった〜🥰🥰🥰これは写真撮っても大丈夫なところです!
富岡先生くっそ面白すぎてヘッダーにした😂😂😂夢に出てきそ😂😂😂 pic.twitter.com/XjvP5E6a5x— かねごん🍞 (@aranshia3103) November 1, 2020
鬼滅の刃全集中展めちゃくちゃよかった(´ω`*)
画像のものは撮影可能なものですが撮影禁止なものもあるので、鬼滅好きな人は絶対行ってほしいです!
って事で余韻がすごいのでもっかい鬼滅見てきますw pic.twitter.com/hLY8v8qEI9
— たこやきくん®🐙 (@tako_tako_live) November 2, 2020
会場では、撮影OKのものと、NGのものがあるみたいですね!
これはやっぱり、ぜひチケットを手に入れて、みにいかないと♥
まとめ
いかがでしたか?
今回は、
鬼滅の刃全集中展|福岡の開催日やチケット発売日・予約購入方法まとめ
ということでお届けしました!
おさらいすると、
鬼滅の刃全集中展
福岡の開催日:2020年12月2日(水)~ 2020年12月14日(月)
チケット発売日:実質11月1日から11月28日まで
予約購入方法:第一次抽選・第二次抽選・第三次抽選のあと、先着順で一般販売がある
全国から、申し込みがありそうなうえ、開催日数が、13日間と短く、チケット入手がたいへんそうです。
でも、鬼滅の刃ファンなら、誰もが楽しめそうな展覧会ですのでぜひチェックしてみてください!