人気漫画『鬼滅の刃』の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が前代未聞の大ヒットで話題となっていますね。
この記事では、その注目の鬼滅の刃のイベント【鬼滅の刃全集中展in東京|開催日やチケット購入方法やグッズを紹介!】ということでお届けしていきます!
「新型コロナウイルス対策基本方針」をうけ、開催中止となってしまった『TVアニメ「鬼滅の刃」全集中展』東京会場が、2021年に開催するときまり、喜んでいる人も多いかと思います。
前回の応募抽選で当選した人がいる東京会場では、どのように開催されるのか調べてみました。
この記事では、
鬼滅の刃全集中展in東京の開催日
鬼滅の刃全集中展in東京のチケット購入方法
鬼滅の刃全集中展in東京のグッズ
につてまとめていますので、参考にしてください!
鬼滅の刃全集中展in東京の開催日
2021年春
現時点では、『2021年の春』というだけで、東京会場の具体的な日程は発表されていません。
ほかの会場のスケジュールでを下にまとめてみました
大阪 2020年7月 22日(水)~8月3日(月)
石川 2020年8月5日(水)~8月17日(月)
愛知 2020年8月19日(水)~ 8月31日(月)
宮城 2020年9月11日(金)~9月27日(日)
岡山 開催中止決定
北海道 2020年10月17日(土)~ 11月8日(日)
宮崎 2020年11月16日(月)~11月29日(日)
福岡 2020年12月2日(水)~14日(月)
兵庫 2020年12月17日(木)~12月26日(土)
静岡 2020年12月29日(火)~2021年1月11日(祝・月)
沖縄 2021年1月16日(土)~2月2日(火)
新潟 2021年2月
東京 2021年春
★さらに、劇場版 鬼滅の刃 無限列車編の公式サイトで以下のような発表がありました。
当初開催予定となっておりました東京会場「第1次応募抽選」「第2次応募抽選」にてご当選およびチケットを発券されました皆様におかれましては、21年春開催につきまして、チケットの優先購入案内を実施させていただきます。
チケットの優先購入案内は、当選された際にご登録いただきましたメールアドレスにローソンチケットよりお送りさせていただきます。
案内まで期間がありますが、メールアドレスの変更及び登録電話番号の紛失をしないようご注意ください。
※ご案内時期は、21年1月下旬~2月上旬頃を予定しております。
ほかの会場では、抽選受付から開催日までは、大体1か月ぐらいです。
●すでに当選した人への案内が21年1月下旬~2月上旬頃を予定している
●『春』と発表している
これらのことから考えると、早くても3月上旬。
当初の予定が、3月20日からの開催予定だったので、同じ日程でおこなわれる可能性もありますね!
開催日は、わかり次第追記していきます!
鬼滅の刃全集中展in東京の開催会場
東京の開催会場は、
松屋銀座8階イベントスクエア
で開催されます。
松屋銀座
住所:〒104-8130 東京都中央区銀座3丁目6−1
営業時間:10:00~20:00
休業日 :年中無休
電話番号:03-3567-1211
鬼滅の刃全集中展in東京のチケット発売はいつになる?
現時点で(2020年11月5日)鬼滅の刃全集中の東京会場のチケット販売のついての情報は見つかりませんでした。
ほかの会場のパターンをみてみると、会場によって違いはあるもののチケット販売のスケジュールは以下のようになっています
- 第一次抽選:1か月前ぐらいから1週間
- 第二次抽選:第一次抽選から10日後から1週間
- 一般販売前売券:開催の1週間前から開催日前日
- 一般販売当日券:開催当日
東京会場のチケットは、2020年の3月開催の「第1次応募抽選」「第2次応募抽選」がすでに終わっており、当選した人が「2021年春」は優先販売されます。
おそらく、辞退したチケット分が、「今回新規の応募抽選」となるとおもわれます。
ですから、応募抽選は開催期間を長くするなどない限り、ごく僅かとなりますね。
一般販売は、優先されないとのことなので、チャンスはありますが先着順ですし、この人気ですから、なかなか手に入れるのは、難しいとおもわれます。
参考までに、福岡会場のチケット販売にかんしての記事を参考にしてみてください!

2021年の春までは、準備期間もかなりありますので、開催期間を長くするなどして、たくさんの人が参加できるように、対応してくれるのではないかと予測します!
詳細が、発表されたら、追記します!
鬼滅の刃全集中展in東京のチケット購入方法
鬼滅の刃全集中展の東京会場のチケット購入方法ですが、
抽選予約
抽選の場合
(抽選回数は、東京の場合は1回のみになる可能性あり)
インターネットでの予約のみ
こちらから申し込みできます↓↓↓
https://l-tike.com/event/kimetsu-ex/
一般販売での購入方法
一般販売の前売券・当日券
全国ローソン・ミニストップ設置のLoppiから購入!
(決められたLコードを入力すると鬼滅の刃全集中展の東京のチケットを購入できます)
注意!会場では購入できません!
鬼滅の刃全集中展のチケットの値段【入場料】
一般 1,500円(1,300円)
高校生 900円(800円)
中学生 700円(600円)
小学生 500円(400円)
グッズ付入場券(一般のみ) 3,000円(2,800円)
※特典グッズは『ケース付きお手紙セット』
音声ガイド引換券 A/B 700円
※音声ガイドA:竈門炭治郎×我妻善逸/B:冨岡義勇×胡蝶しのぶ
高校生、中学生、小学生料金はグッズは付きません。
グッズが欲しい人は、一般で購入しましょう。
鬼滅の刃全集中展in東京のグッズ
『全集中展』では、各会場限定のグッズが販売されています!
せっかく行くなら、限定グッズは手に入れたいと思って調べたところ、基本は同じ内容でそれぞれの地名などがかかれているようですね。
- 鬼滅の塩 (全3種):¥770(税込)
- ご当地SD A4クリアファイル:¥407(税込)
- ご当地SD アクリルチャームセット:¥3,500(税込)
鬼滅の塩

ご当地SD A4クリアファイル

ご当地SD アクリルチャームセット

全会場共通のグッズ

引用元:http://www.ufotable.com/kmt_zenshuchu/
【全集中展販売グッズ】
「全集中展複製色紙拾集帳」
複製ミニ色紙を収納頂ける特製のケースもご用意しました!
キャラクターデザイン・松島晃が描き下ろした色紙を大判にてレイアウト
絵柄別の全三種となります。https://t.co/AyonJDbMnz pic.twitter.com/KnGgELabuf— ufotable (@ufotable) March 13, 2020
全会場共通のグッズはたくさんの種類がでています。
購入した人は、とってもうれしそうですね♥
鬼滅の刃全集中展で買った推しのトートバッグが可愛すぎるから見て pic.twitter.com/mYwdCUsYDz
— タンポポショ (@tanp0p0sho_) November 6, 2020
鬼滅の刃全集中展の戦利品。 pic.twitter.com/BXCYa95gvm
— ゆ~んゆ~ん (@gottiv32008) November 5, 2020
◆特殊印刷イラストカード (全6種)
各¥800(税込)

◆全集中展カレンダー
¥1,500(税込)
1日毎にキャラクターと台詞が入った日めくりカレンダー。

詳しくはこちらから、確認できます!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、
鬼滅の刃全集中展in東京|開催日やチケット購入方法やグッズを紹介!
ということでお届けしました!
東京会場の全集中展の具体的な内容は、まだ確定していませんので、現状でわかっているのは下記にまとめました。
開催日
2021年春
チケット購入方法
優先販売分を除いて販売される抽選販売
一般販売(インターネット販売)
グッズ
東京限定3種
全会場共通はたくさんの種類があります。
人口の多さと全国の全集中展の最終の会場となるので、ほかの会場で当たらなかった日本中の鬼滅の刃ファンが殺到しそうです。
何とかチケットを手に入れたいものです!